





SOLD OUT
リプサリスピロカルパ、ハートフィロデンドロン、ヘニオニティスアリフォリアの3点セットです。
てのひらにのるくらいのミニサイズです。
■リプサリスピロカルパ
学名 :Rhipsalis pilocarpa
別名 :フロストシュガー
科・属名:サボテン科・リプサリス属
原産地 :ブラジル
耐寒性:★★☆
耐暑性:★★★
耐陰性:★★☆
【特徴】
茎に白い髭のような毛が生えたもふもふのなんともかわいいリプサリス。
白い毛はトゲに見えますがやわらかいです。
【育て方】
風通しの良い明るめの半日陰で育ててください。
比較的耐陰性はありますが、明るい場所で育てると元気に育ちます。
直射日光は避けてください。
春から秋にかけては土が乾いたらたっぷりと、冬は半月から1ヶ月に一度ほど、土を湿らせる程度に水やりしてください。
土の表面が乾いていても、鉢の中は湿っています。
鉢の大きさや置く場所によっても乾き方は違いますが、土の表面が乾いてから数日経って様子を見ながら水を与えてください。
日頃はハダニ予防のためにも毎日霧吹きでスプレーしてあげると元気に育ちます。
■ヘニオニティスアリフォリア
学名 :Hemionitis arifolia
別名 :ハートファーン
科・属名:イノモトソウ科・ヘミオニティス属
原産地 :熱帯アジア
耐寒性:★☆☆
耐暑性:★★★
耐陰性:★★☆
【特徴】
産毛が生えたような小さなハート型の葉が特徴のヘミオニティス アリフォリア。
シダ植物の一種です。
細い茎を伸ばしていく姿がとてもかわいらしいです。
【育て方】
風通しの良い明るい日陰を好みます。
直射日光は避けてください。
土が乾いたらたっぷりと水をあげてください。
日頃はハダニ予防のためにも毎日霧吹きでスプレーしてあげると元気に育ちます。
■フィロデンドロン グラジエラエ
学名 :Philodendron grazielae
別名 :ハートフィロデンドロン
科・属名:サトイモ科・フィロデンドロン属
原産地 :メキシコ
耐寒性:★☆☆
耐暑性:★★★
耐陰性:★★☆
【特徴】
ハート型の葉が特徴のハートフィロデンドロン。
肉厚でどんどん茎を伸ばしていきます。
【育て方】
風通しの良い明るい日陰を好みます。
直射日光は避けてください。
土が乾いたらたっぷりと水をあげてください。
日頃はハダニ予防のためにも毎日霧吹きでスプレーしてあげると元気に育ちます。
フィロデンドロンは寒さに弱いので、室温が10℃を下回る時期は冷気の影響を受けやすい窓辺から離してなるべく暖かい場所で育ててください。
*沖縄および離島・一部地域へお届けの場合、別途配送料がかかる場合がございます。
自動返信メールには正式な送料が反映されませんので、のちほどお送りする受注メールでご確認ください。